2010年11月10日
この記事へのコメント
あらら、めずらしっ!
学生っぽいね(笑)
学生っぽいね(笑)
Posted by メタボ隊長 at 2010年11月10日 12:31
ほんとだっ(笑)
ちゃんとお勉強したかぃ~?
ちゃんとお勉強したかぃ~?
Posted by ひつじママ at 2010年11月10日 15:39
隊長
でしょ!でしょ!
水曜日は授業をとってるからね☆
工芸作物学なんだけど、楽しいんだ♪
でしょ!でしょ!
水曜日は授業をとってるからね☆
工芸作物学なんだけど、楽しいんだ♪
Posted by あかね at 2010年11月10日 18:23
ママ
ほんとだっ!ぢゃないわよん!!!(爆)
ちゃんと、お勉強したよ♪
でも、「日本人なら誰でもわかるお茶クイズ」
ってのを先生がつくってやってくれたんだけど
自分、日本人じゃないの?ってくらいハズれた(汗)
ほんとだっ!ぢゃないわよん!!!(爆)
ちゃんと、お勉強したよ♪
でも、「日本人なら誰でもわかるお茶クイズ」
ってのを先生がつくってやってくれたんだけど
自分、日本人じゃないの?ってくらいハズれた(汗)
Posted by あかね at 2010年11月10日 18:25
さいとぉ、どうだったかな?
Posted by メタボ隊長 at 2010年11月10日 21:55
隊長
面接官が青森出身だったって!
ラッキーぢゃん???
面接官が青森出身だったって!
ラッキーぢゃん???
Posted by あかね at 2010年11月10日 23:27
へぇ〜お互いバイリンガルだったわけだね。
日本語と青森弁の(笑)
日本語と青森弁の(笑)
Posted by メタボ隊長
at 2010年11月10日 23:51

隊長
ぷぷぷ
あかねの豆知識!
青森弁ってないんだよ★
津軽地方が津軽弁
南部地方が南部弁
土地柄も、言葉も全く違うの。
昔から仲が悪いと言われてるし。
ちなみにあかねは、津軽と南部のハーフです(笑)
ぷぷぷ
あかねの豆知識!
青森弁ってないんだよ★
津軽地方が津軽弁
南部地方が南部弁
土地柄も、言葉も全く違うの。
昔から仲が悪いと言われてるし。
ちなみにあかねは、津軽と南部のハーフです(笑)
Posted by あかね at 2010年11月11日 09:49
コメントフォーム