2011年01月17日
国際学生証
かなり国際学生証あるとお得!
ほとんどの観光地で
半額くらいになったょ(^_-)
これから、
三人分申請しまふ〜★
加ト吉、就活生みたいやな(笑)
Akane.K
2011年01月17日
2011年01月17日
2011年01月16日
2011年01月16日
2011年01月16日
2011年01月16日
2011年01月16日
王家の谷
突如現れるゴツゴツの山
それは、王家の谷
ここには
ものすごい数のお墓があるんだょね☆彡
ツタンカーメンもそう!
でも、全部のお墓が観れる訳ぢゃなくて
2か3だったよーな。。。
忘れちゃった(笑)
ここでは、採掘してる人たちがいるんだょ。
でも、あかねは
ここで
子供が働いている現場を目にしました。
はじめは横を知らん顔して
通り過ぎたの。
でも、この現場を日本に帰って伝えたいって思った。
だから、振り返って写真を撮りました。
そしたらね、彼らは子供。
カメラにむかってピースしてくれたんだ(^_-)
でもね、そのせいで
監視してた男の人に、怒られちゃった。。。
しょーじき、悪いことしたかなって
ちょっぴり後悔したの。
だからこそ。。。
多くの人に、
児童労働の存在を知ってもらいたいなって思うょ!
伝えなきゃって☆
みんなが、日々
頭の隅っこ、心の隅っこで
自分のいる地球の裏側に住む人を
思うことができれば、、、
幸せになるんぢゃないかな!
って、思うょ(^^)
Akane.K
2011年01月15日
早く会いたいょ!
三年連続のエジプト。。。
里帰りのようだゎ!へへへ
こんだけ行けば、現地にお友達もできました。
カイロ大学のお友達はもちろん、
ルクソールには、あかねを拾ってくれた家族もいる。
パパの名前は
ムハンマドさん。
パパはね、
『お金がないから、日本には行けない。でも、ずっとココにいるから、いつでも帰ってきてね(^^)ココはあかねの家だ。』って
言ってくれるんだ!
今回の旅は
一人ぢゃない
大学四年間
互いに成長しようともがきあった仲間と一緒。
みさきねぇさんand加ト吉
だから、
三人で
ムハンマドさん、ルクソールのみんなのために
いつものように
体を張ろうやないか〜い☆彡
彼らが
日本を旅するような気分を味わえる
そんな機会を
作ろう(^_-)
彼らがなかなか来れないっていうなら
こっちから
文化を持ってけばいいのさ(^_-)
待っててね!
エジプト☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
Akane.K
Akane.K